リベラルアーツを看板に掲げている自分は本当にリベラルアーツのことをわかっているのか? そんな漠然とした自己ツッコミが以前からあったのですが、かといって何を学べば「わかっている」と言ってよいものか、それもわかりません。だっ […]
ブログ
リベラルアーツを看板に掲げている自分は本当にリベラルアーツのことをわかっているのか? そんな漠然とした自己ツッコミが以前からあったのですが、かといって何を学べば「わかっている」と言ってよいものか、それもわかりません。だっ […]
播州とも加西とも直接的に関係のないネタを書きます。今年2025年で日本で初めてラジオ放送が行われてから100年が経つそうです。 100年続く情報媒体ってシンプルにすごいですよね。裏を返せば、100年間人々から必要とされ続 […]
播磨学研究所、兵庫県立大学、播磨広域連携協議会、姫路市が主催する2025年度播磨学特別講座「播磨の道」(全9回)に申し込み、無事にチケットを入手できたため受講してきます。 なぜ道か? それは僕が活動拠点にしている加西市の […]